
2025.07.23 愛和聖母幼稚園 ブログ
7月18日(金)
外遊びをし、お部屋でゆっくり休んだ後は・・・
待ちに待った“あいわ縁日”の始まりです!!
“スーパーボールすくい”
紙が破れないようにゆっくり慎重に!(^^)!
“まとあて”
的を3つ倒したらお菓子をGet!
“ヨーヨー釣り”
「どのお魚さんを釣ろうかな・・・。」
「釣れました~🐟」
お気に入りの魚が釣れてにっこにこ😊
“わなげ”
狙った数字に入るかな~
かき氷におにぎり、フランクフルト!
友だちと食べると美味しいね😋
まだまだ外は明るく、花火をするには早いので・・・
みんなでゲームをして暗くなるのを待ちます。
“先生爆弾”に触れないように
手を繋いでいる輪があっちへ行ったりこっちへ来たり。
手が離れたりぶつかったりすると先生爆弾が「バ~ン💣」
次のゲームの作戦タイム!
クラスの団結力が確かめられるゲーム(*^-^*)
話し合いは大切です。
マット押し競争よ~いドン!!
結果は・・・ご想像にお任せします(^▽^;)
最後のゲームは、みんなで幼稚園かくれんぼ!
隠れるのは先生と運転手さん。
鬼は子どもたちです。
「どこに隠れているかな~~。」
トイレや棚の奥に隠れていた先生たちを
みんなで見つけることができました。
外はすっかり暗くなり、花火の時間です。
一人ずつ手持ち花火を楽しみました。
最後は、噴出花火です。
「きれい~。」
子どもたちの歓声が上がりました。
友だちや先生、運転手さんたちと夏の日の楽しい思い出ができました。
カテゴリー
アーカイブ