学校法人 ロザリオ学園

新着情報News

2025.05.02 八幡浜聖母幼稚園 ブログ

みらい組園児の様子❤

八幡浜聖母幼稚園 ブログ

5月!  若葉の季節到来!

 

聖母幼稚園の鯉のぼり、かわいい仲間

が加わりました。

 

 

登園後、脱いだ服の片付けをします。

少々時間を要しますが

「じぶんでやりたい!」

これが大切なのです。

 

 

ブランコに乗りたい!

Tちゃんは、自分の力でこぎたいと

思っているようです。

体をそらせて、踏ん張って

いるようです。

 

 

集団生活に慣れるのに、当然個人差

があります。

子どもにとって、幼稚園は

楽しい所でなくっちゃ!

先生のお膝に乗って

ブランコ体験中!

 

 

砂遊びがこんなに楽しいなんて!

カップの中の砂は枯れ葉、庭の雑草が

混じりおいしいご飯の出来上がり!

 

 

 

貨物列車に乗って

いろんな会話がとびかいます。

異年齢の中だからこそ

新鮮に感じます!

 

 

 

図書本が並べている傍で

年長、年中、年少の異年齢の

園児さん達が、お気に入りの図鑑

恐竜図鑑、水生生物図鑑を床に

並べて何やら会話しながら見入って

おりました。

 

 

 

 

 

 

 

エンゼルクラブ開催の日

お母さんと一緒に手形こいのぼり

をつくったOちゃんです!

園庭で鯉のぼりを泳がせましたよ。

傍でお兄ちゃんがつきそっています。

 

 

 

 

言語教具 かなくら

年中、Kちゃんが取組んでいます。

 

 

数の教具 赤と青の数棒

棚から数棒1本づつ絨毯に

運びます。

離れた場所に並べ置いている

数カードをカードと同じ具体物と

一致させます。

 

 

鯉のぼり製作持ち帰ります。

年長クラスの矢車は、手作りの

かざぐるまだよ!

 

 

 

給食配膳の様子

年少さん、自分で配膳します。

傍でクラス担任が必要な手助け

をします。

 

 

 

 

 

今日のメニュー

ご飯、ちくわ甘辛炒め、

玉ねぎと卵のツナ炒め、

小松菜と人参ゴマ和え

かまぼこ、キュウリの酢味噌和え

 

 

頑張っております!

園長先生、 お天気の良い日は

一輪車の練習に集中!

 

 

 

 

 

カテゴリー

アーカイブ