学校法人 ロザリオ学園

新着情報News

2025.11.18 海の星幼稚園 ブログ

動物園へ遠足

海の星幼稚園 ブログ

今日は子どもたちが待ちにまった遠足。

 

秋のやわらかな日差しの中、みんなでバスに乗って動物園へ出発です。

 

 

バスの中では…

「動物園に早く行きたいね!」「おさるさんおるかな~?」と友だちと話がはずみます。

 

 

 

動物園に到着し、バスから降りると金木犀のあまーい香り。

そして、色々な動物の足跡を発見!

足跡の上を、夢中になってたどりながら動物園の入り口へと向かいます。

「これペンギンの足なんや~!」

「ゾウさんの足ってこんなに大きいんだね。」

「どんぐりもみつけたよ!1個先生にあげる。」

 

 

園内に入ると、たくさんの動物や生き物たちに子どもたちは興味津々。

 

「アシカさん泳いでるね、こっちに来た!ちかーい!」

アシカの大きさにみんなびっくりです。

 

 

動物を近くで見ようと身をのりだします。

 

 

〇 コンドルが羽を広げた瞬間、真似っこ!

〇 お猿さんを見て、「ウッキーおったね!」

〇 遠くに見えるライオン

「ライオンってどうやって鳴くのかな?」という質問に「ガオーー!!」

 

 

 

危険生物の本が大好きな子。

「わたし、いちばんヒクイドリ好き!見たかったの~!」

 

 

次に、トラ舎へ。

「静かにせんと、トラさんの鳴き声聞こえんよ。」と、なんとかトラの声を聞きたいと耳をすましますが…残念。

 

その他にもたくさんの動物たちに出会いました。

 

「しろくまや!おっきい~。」       「おさるさんいっぱいおるね、あ!けんかしてる。」

 

「針がいっぱいついてる!」       ペンギンがすごいスピードで目の前を泳いでいきます。

 

 

たくさん歩いておなかペコペコ。さあ、お弁当を食べましょう!

 

モンキータウンで思い思いの場所に敷物を広げ、いただきまーす!

 

 

お外で食べるお弁当。特別おいしいね!お口も大きくあきます。

お楽しみのおやつも…! 大きなビスケットを両手に持って「おいしい~!」

 

そして、12時の音楽が流れた頃

頭上にはられたロープの上にオラウータンが現れました。

「落ちないでー!がんばれ!」と立ち上がって応援。

「すごーい!」と目を輝かせながら綱渡りを見守ります。

 

最後にスネイプハウス。薄暗くて、ちょっぴりこわい。足がゆっくりになり、なかなか進めない子も…

みんなで手を繋いで、ゆっくりと一緒に進みます。

「へびは爬虫類なんだって。」「大きなへびが丸まらずに伸びているとこんなに長くなるんだあ!」とたくさんの発見。

 

 

さあ、動物園を全部まわったので、

バスに乗って帰りましょう。

帰りのバスの中では…

 

動物園のパンフレットをみて、楽しかった思い出を友だちとお話している子。

ちょっと疲れてウトウトの子も…。

 

秋の自然とたくさんの動物や生き物に出会い、

子どもたちにとって心に残る素敵な思い出となりました。

カテゴリー

アーカイブ