学校法人 ロザリオ学園

新着情報News

2025.10.18 愛和聖母幼稚園 ブログ

おいもほり🍠

愛和聖母幼稚園 ブログ

10月14日(火)

年長さんが5月に植えたさつま芋の苗がぐんぐんぐ~んと大きく伸びて

あっという間に芋掘りの時期となりました!

そしてまだまだ暑さが残るこの日、みんなで出かけてきました(^^♪

幼稚園バスに乗って出発~!!

 

鬼北町の畑に到着。

はじめに、どう掘るといいのかについてお話しました。

 

 

軍手をつけてスコップを持ち準備はOK!

芋ほりのはじまりはじまり~!

お芋さんはどこにいるかな~($・・)/~~~

 

 

 

 

スコップや手を使って優しく優しく掘り起こします。

 

 

 

 

初めて畑に来た満3歳児さんや年少さん。

「お芋が見える~(^^♪」「ちいさい虫がいる~!!」

いろいろな自然に触れながら楽しみました。

 

 

 

 

もう少しで抜ける!!お芋を一生懸命グラグラ揺らしている時・・・

「歯がもう少しで抜けそうな時と同じやね(^^♪」

とかわいい話をする年長さんの姿がありました。

 

 

 

 

「やったー!!掘れた~!!」

 

 

 

 

初めて自分の力で掘ることができたお芋さんにうっとり(#^.^#)

 

 

 

 

こんなに大きいのが獲れました!!「わーい!😃」

 

 

 

 

 

畑を管理している武田さんにお礼を伝えました。

「ありがとうございました!!」

 

 

 

 

今年のお芋は、形も良くたくさん獲れました!

翌日からは、お祭りごっこ♪

実りの秋に感謝しながら「ワッショイ、ぴっぴ!ワッショイぴっぴ!」

楽しい秋の日の思い出となりました。

 

 

 

 

 

16日(木)

さくらデーでホットケーキ作りをしました。

ホットケーキの粉、卵、牛乳を計量し、

しっかり混ぜたらフライパンへ。

 

 

 

 

 

 

 

焼き上がったら、思い思いに味付けをして

「いただきまーす!!」

自分で作ったホットケーキの味は格別でした(#^.^#)

 

 

 

 

カテゴリー

アーカイブ