2025.10.02 愛光幼稚園 ブログ
にじ・すみれ組
ボールコロコロ(●´ω`●)

上手にひっくりかえせず困っていたら先生がお手伝いしてくれました💕
できた!!しばらく嬉しそうに見つめていました(●´ω`●)

穴が空いているので指を穴に入れたい!!
必死で可愛い( *´艸`)


お友達に帽子を取って渡そうかな🌼

どーぞ!!
ありがとう💕嬉しいね!!

大好きなご飯の前に絵本を聞きます🌟

今日はラーメンだよ~の声にサッと自分から手を洗って座ります。
ご飯大好き!!のにじ・すみれ組さん💕

おかわりもいっぱいしましたよ( *´艸`)
ほし組の様子
紙版画を制作中♡

お友達と一緒に縫いさし🌸

左手はしっかり猫の手🐈


線の上をまっすぐ切るよ✂

🍇に可愛くシール貼り🍇

構成三角形
三角と三角を合わせます△


ひかり組の様子
ピンクのネズミさんできるかな?🐭

love💕



丁寧に折ります( *´艸`)

お名前書けるかな??

先生と一緒にネックレス作ります🌟



困っている子がいると
サッと手伝える優しさが嬉しいです(●´ω`●)

糊をペタペタ・・・


糊を貼ります(●´ω`●)


真剣です!!


ゆめ組の様子
できるかな~指先に👀

今日はここだよ!!お姉さんが優しく手伝います(●´ω`●)



不思議な生き物に思いを馳せます♪
お口おっきいね!!怖くないよ!!



時計を切らないように少しずつ切ります⌚


絨毯くるくる🌀


なんて素敵なハーモニー🎶


丁寧にしていますね(●´ω`●)

形を知ります


でーきた!!イェーイ!

紙版画🌸何ができるのかな~??


てんし組の様子

椅子を丁寧に入れます💺

切る お仕事

野菜を切ります。
「家で切ったことあるよ。」
「カレーに入れようか?」

かなくら

「ちゃ って どうやって書くんだっけ?」
ひとつ ひとつ じっくり探します。

「王様 どれだっけ?」



卵・・・オタマジャクシ 次は・・・かえる
かな 「進化 したねえ!(^^)!」

リトミック教室

とても楽しみなリトミック💕

お話、よく聞いていますね。👍



音、リズムを聞きながら動いたり・・・止まったり
ジャンプしたり・・・


サンマ🐟が出てきました。


火を起こして・・・
サンマを焼きます。 パク( *´艸`)

これは、先生手作りのサンマです。



「あ~ 楽しかった。」「また今度一緒に遊ぼうね。」
園庭で遊びます。


園庭で過ごす時間が心地よくなりました。



「先生(*^^*)」いい笑顔


あれ・・・Yちゃんどこ行った?
「こんなところに いた!」




年少児さんのリトミックがありました。
着替えもずいぶん上手になり、嬉しそうに ホールに
向かう姿が頼もしく感じられました。💕💕💕
体育はいつ?
年長・年中児も「明日は 体育ある?」
身体を動かすことが大好きな子どもたち(*^^*)
楽しみにですね(^^♪
カテゴリー
アーカイブ