
2025.09.19 道後聖母幼稚園 ブログ
9月12日 金曜日。
敬老の日の交流のため、年長児は老人ホーム「エデンの園」へ訪問しました。
初めての場所に緊張しながらもワクワクした様子の年長児。
エデンの園の皆様はとても温かく迎えてくださいました。
「今日は、敬老の日のパーティーに呼んでいただきありがとうございます。」先生の挨拶に続いて、
「おはようございます!よろしくおねがいします。」
と年長児らしい元気な挨拶でした。
そして、スポーツデイにて堂々と踊りきったソーラン節を、利用者の皆様の前でも披露しました!
「おじいちゃんやおばあちゃんにみんなの元気を届けるぞー!」
「エイエイオー!!」
気合十分!最初の「ハ!」で「おおお~」とどよめきが起こるほどの勢いでした。
生き生きと踊る年長児の姿に、成長を感じました。
その後は子どもたちからメッセージ付きの折り紙と、歌、肩たたきのプレゼントを贈ります。
『♪てをたたきましょう
♪おおきなくりのきのしたで
♪とんとんひげじいさん』
「おかたを たたきましょう~♪タントンタントン タントントン~♪」
利用者の皆様はとても嬉しそうに微笑んでくださいました。
最後に、質問をしたり、メッセージを伝えたりしました。
「むかしは、どんなものを たべていたんですか?」
「どんなところで あそんでいましたか?」
「ディズニーランドにいったことはありますか?」
と様々な質問をし、興味津々な子どもたちの様子に、にこやかに応えてくださるおじいさまやおばあさま。
「あんこを包んだあま~い食べ物が大好きだったのよ。」
「昔、道後公園は 動物園だったんですよ。」
の言葉に「ええ~~!」と子どもたちは驚いていました♪
「このまちをまもってくれて、ありがとう」
「ずっとずっと、げんきですごしてね」
この交流は子どもたちにとって貴重な経験になりました。
訪問させていただいたエデンの園の皆様に感謝いたします。
今後も地域の方々との交流を大切にしていきたいと思います。
カテゴリー
アーカイブ