学校法人 ロザリオ学園

新着情報News

2025.08.07 海の星幼稚園 ブログ

みずあそび

海の星幼稚園 ブログ

園庭でせみが鳴きはじめ、夏を迎えた幼稚園では

子どもたちが楽しみにしていた水遊びが始まりました。

 

まずはトイレに行って着替えをします。

年少さんははじめての水遊び

 

 

「こうやってきがえるよ」

 

「ぼうし むずかしいね、てつだってあげるよ」

 

 

着替えが終わったら、外へ出て準備体操!

「1,2,3,4・・・」

 

 

しっかり足をのばして・・・

 

 

よーし!みずあそびだー!!

 

 

「いっぱいはいったぞ~」

 

 

 

「わたしに かけてもいいよ!」

 

 

「せんせい!こっちむいて!」「それ~!!」

 

 

 

「こうやってやると みずがはいるよ」 「ほんとうだ!ありがとう!」

 

 

 

「みずわけてあげるよ~」

 

 

 

「もうはいっちゃえ!」「きもちいいね~」

 

 

 

 

大人気の噴水!!

 

「ここから でてくるかな?」

 

 

 

「すごーい!!”せ”よりたかくでてる!!」

 

 

 

「わあー!」

 

勢いよく飛び出す噴水に大歓声!!!

霧のような水やまっすぐ勢いよく上がる水、張った水・・・

同じ水ですが様々に姿を変える水の感覚を楽しみました。

 

 

 

 

他にも、水たまりができた所に入って遊んでみたり、

どろんこを触って感触を楽しんだり・・・

 

 

 

満足!!!

 

自分できれいに足を洗って、身体を丁寧に拭いていきます。

ふくらはぎ・・・あしのうら・・・あしのこう・・・

 

 

 

 

部屋に帰ってくると、みんな口をそろえて

『 たのしかったーーー!!!!』

 

 

夏休みも水遊びをして、たくさん遊んでたくさん日焼けして

2学期はみんな まっくろ になっているかな?

 

 

 

カテゴリー

アーカイブ