学校法人 ロザリオ学園

新着情報News

2025.06.25 愛光幼稚園 ブログ

やったね!プール開き!!

愛光幼稚園 ブログ

にじ・すみれ組

「消防車とパトカーどっちが好きかー」

保「パトカー」

「全部でしたー」

当てられないクイズも楽しんでいます(*´ω`*)

七夕飾り制作中💕

パズルもお友達と楽しいね!

 

時にはおもちゃの取り合いもありますがゆっくり保育者が関わって・・・

「どーぞ」

「ありがと」

少しずつ出来るようになっています(*´ω`*)

「目だぞ~♪」

幼児組さんがお仕事しているのを見て興味が出てきたようです☆彡

なにしてるのかな~。興味津々💕

三人寄れば文殊の知恵!!

協力してパズル(*´ω`*)

お外も行きました☆

 

てんし組

自分でお仕事を選びます。

 

数棒

 

「昨日の続きをする!」と張り切って登園してきました。

すると・・・ほかのお友達が数棒を使っていました。

「先にじゃあ このお仕事して待ってる!」「あとで貸してね」

待つこと、伝えることも上手になっています。

 

「ここができないの!手伝って」

 

 

わからなくなったから お手本を持ってくる。

自分で考えて取り組みます。

 

 

 

 

 

 

 

 

「プールの時間だよ」

「あと一回!あと一回だけ!やったら着替える!」 楽しいことがたくさんです。

 

   

次はどんな並べ方にしようかな・・・。

自分でいろんな並べ方を考えました。

 

 

ほし組

「難しいな・・・」「これは、どこだろう・・・」

 

 

鉄製はめ込み

手首を使って筆圧も出るように。

少しずつ濃く書くことができるようになりました。

 

「見てて!」出来るよ」

乳児クラスから進級してくるお友達を楽しみに

待っています。

 

 

ひかり組

 

細かいところも注意深く少しずつ

切り進めます。 慎重に・・・。

 

できたよー!!自分で出来るって嬉しいね♡

「なんて書いてるかな?」

 

 

 

 

50音順の

行・段 面白い音の響きを楽しみます。

 

 

 

色の名前・・・自分の名前・・・物の名前・・・

色々な名前を書きます。

 

一つずつ 増えるから・・・

次は・・・

 

 

 

笑顔もたくさん見られるようになりました。

楽しいね。

 

 

「おなかすいたね」

「今日の給食何だろう・・・」

お当番さんが急いで準備をしています。

 

 

ゆめ組

3番まで折れたよ・・・4番がわからない。

どれと同じ形になったか・・・

おり進めます。

 

 

赤い仲間。青い仲間。黄色い仲間。

「ピッタリ」気持ちいいね。

 

 

 

 

規則正しく美しい「ハーモニー」が見られます。

きれいだね。

 

 

 

 

色ビーズ・10のビーズ

10がこっち、色ビーズがこっちだから・・・

カードも同じ・・・。

丁寧にひとつひとつ確認します。

 

プール開き

みんな楽しみにしていたプールです!愛光幼稚園初めてのプールは年長組さん(*´ω`*)

準備体操も張り切っていました(^^♪

初めてのプールはどうかな??

「つめたーい!!」

「気持ちいいね」

お家から持ってきてくれたmy水鉄砲やおもちゃでめいっぱい楽しみました。

笑顔弾ける子どもたち(#^^#)

 

礼拝

♪マリアさまのこころ♪  を歌いました。

神父様に「子どもたちの声がきれいですね」と褒めていただきました。

暑い日が続いていますが、元気で過ごせますように神様にお祈りしました。

 

明日を年中さんが初プールです💕

年長さんがしている様子を見て

「明日はできる??」とわくわくしていました。

カテゴリー

アーカイブ