2025.06.13 愛光幼稚園 ブログ
園庭で
水たまり、み~つけた! 長靴大好き♡

「シャボン玉するよ!」

「跳ぶかな???」「見ててね!一緒にするよ」

「大きくふくらむかなあ~~~」

「やだ♡恥ずかしい(*ノωノ)」照れ屋さん♡

私もやってみたいな!!大きなお友達に憧れます☆

水たまりが楽しいので、段々と深く、大きくなってしまいます。(*´ω`*)

キュウリが大きくなってるよ!!成長を皆でワクワク見守っています( *´艸`)



長靴もいいけど裸足が一番!!
「冷たい!」「気持ちいいね~」


「昨日恐竜おったんよ!!」
「口がガオーーーーーって」
昨日の親子遠足の楽しかったことお弁当の事、話したいことがいっぱいです♡

部屋のお仕事
ほし組

スモック自分で着れるよ!!



靴磨き パパの靴より大きいかな??きれいになーれ(^^♪


並んだね。長いね!!!

みんなきれいに編めてるね☆


長く作っています。

てんし組




縫いさし、できたよ。(*^^*)

はさみのお仕事楽しいね。

赤と青の数棒
1~10に並べました。


へびあそび
1~10の色ビーズを用いて、10を構成するあらゆる可能性を知り、練習を通してそれらを記憶することを助ける。

ひかり組
首飾りを作ります。


丁寧に文字を書きます

完成しました!!!


ゆめ組
形を切ります。


落ち着いて、縫いさしをしています。

この形は円柱、これは円錐、これは長方形 形の名前を置いています。
全部、わかるかなあ???



色水注ぎ、ゆっくり、ゆっくり・・・・



絵カード
文字を読み同じカードに置きます。

ここがぴったり!



次はここに、はいるかな。

給食の様子
自分の食べるだけの量を器に入れます。
ほし組

美味しいねえ~~~


デザートのばなな美味しいな♪

てんし組


椅子の入れ方がきれいです。

小さいお友達も自分で運びます。



ゆめ組




お茶も入れて運びます。



「いただきます。」




ひかり組



ゆっくりゆっくり・・・・

お箸の持ち方どうでしょう???

いただきます!!!

「おかわりしようかなあ」

「卵スープ、おいしいね」

「完食!!!」
「おなかいっぱい」


にじ・すみれ組
パズル真剣に取り組みます。


大好きなおやつの時間♡

コップで飲むのも上手になりました♪

どれが大きいかな~??


電車が走ります!!ご注意ください!!

手洗い大好き♡
お片付けしましょう!の声にダッシュで手洗いにw
お片付けが先かな??w

シール貼りに真剣。指先をじーっと見て・・・・


集まり前に、地震の避難訓練をしました。
室内の人は机の下に入り、ダンゴムシになります。



頭を守ります。





園庭にいる人は園庭の真ん中に集合してダンゴムシになります。

命を守る大切な訓練です。

毎日、雨が降り続いています。☔ しとしと、ムシムシ・・・・
午後からは、雨が止み、子どもたちは園庭で元気いっぱい遊びました。
6/16 楽しみにしている、じゃがいも掘りに行けますように!!!
カテゴリー
アーカイブ