2025.06.12 愛光幼稚園 ブログ
4F 展示場
子どもたちが大好きな、恐竜や虫たちが
たくさんいる 4階展示場。


「これなんていう生き物?」


お家の人と一緒でとっても嬉しそうです。

お待ちかね・・・の恐竜!

「こわ~い!!( ;∀;)」

「恐竜大きいねえ」


大きな恐竜が動く姿は、いつ見ても
大迫力です!








「ふわふわで 気持ちいいよ」

「もう恐竜動かないのかな?」

「くちばしみたいな 形してるね。」


「固いよ」
「これ、どこの骨?」



映えスポットで
「ハイ!チーズ♡」


にじ・すみれ組さんも
お母さんと一緒にハイチーズ☆





大人も恐竜に見入ってしまいます。





「食べられてるみたいに 写真撮って~!!」


プラネタリウム

ハムスターとロボットの心温まる
素敵なお話でした。
映像も迫力満点!
3F 展示場


「わあ!下が見えるよ。」

「怖いよ~」


「なんだこれ?( *´艸`)」
「変な形になった」


科学の不思議が いっぱいです。

「魔法使いみたいでしょ(*^^*)」



やっぱり体を使って遊んでいる時の子どもたちの表情は、とっても輝いています♡


「わあ!手の形が出てきた。」


「お母さんの手大きいね」

木のおもちゃ

コロコロ ポコポコ
いい音をさせながら 転がります。
おもしろいね。

「あの、玉はどこに行くのかな?」

「手が疲れてきたあ」



「うんとこしょ!どっこいしょ」

不思議な絵だね・・・。
にらめっこしています。




「怖くない?」「大丈夫?」



コロコロ転がる形・・・
ゴロゴロ転がる形・・・
おもしろい転がり方が楽しくて
なんどもの繰り返しています。



「よし!もう一回!」


「どの道が早いのかな?」


「何か見えるよ」



「お母さんこっちも見に行こう」



「これ、どうなってるの?」

「これが、一番重い!!」

「同じ形なのに・・・重さが違うね」


「パパ!あれ見に行こう!」


お弁当
てんし組



「サッカーボールのおにぎりだよ。」

「キティーちゃんかわいいでしょ♡」

「僕は、ドラえもん」


「見て!大きいでしょ」



やっぱり お母さんの作ってくれた
お弁当は何よりのごちそうです♡







「おいしかった!」
ゆめ組



卵焼き 入れてもらったよ。


「一緒にお弁当作ったよ。」



お弁当の時間は各クラスの交流の時間
子どもたちを通じて保護者の方も
お話がはずみます。




「早くデザート食べたいなあ」


みんなで 食べるとおいしいね。





少し晴れ間も出てきました。
窓辺気持ちがいいね。
お弁当
ひかり組


仲良しのお友達と
一緒にお弁当♡



「あーおなかいっぱい」



みんなで 仲良く いただきまーす。



「おやつ ある?」


お母さん 朝早くからお弁当ありがとう♡




大きなお口で「あーーん(*^^*)」
お弁当
にじ・すみれ組


「どれから 食べようかな?」


「小さな かわいい お弁当」おいしそう(*^^*)


お弁当
ほし組



「わあ 大好きな おかずがたくさん」

「じゃーん!」
「おいしそう♡」



お母さんのお弁当 うれしいね。




「デザートは何かな?」


おなか いっぱい食べました。

お兄ちゃん、お姉ちゃんがたくさんいて
楽しいね。


「お母さんが作ったお弁当だよ!」
「お父さんも作ってくれるよ。」(*^^*)

「おいしそう!」(^^♪



「どれから 食べようかな?」


「これ おいしいよ!」



朝早くからお弁当作り。
ありがとうございました。
こどもたちのとっても嬉しそうな笑顔を
たくさん見る事が出来て楽しい時間でした。
明日は「じゃが芋ほり」
晴れますように・・・・いけますように・・・・
てるてる坊主を作って お祈りしましょう♡
カテゴリー
アーカイブ