2025.05.23 若葉幼稚園 ブログ
先日、藤山総合公園に親子遠足に行きました。
雨で延期になったこともあり、この日を楽しみにしていた子どもたち。
お父さんやお母さんと手をつないで公園にやってきました。
 
背中には、お弁当やお菓子が詰まったリュックサック。
 
はじめは各クラスで集まって
 
手遊びや
 
ふれあい遊び
 
できるかな体操やストレッチ

しっぽ取りなどを、おうちの人と一緒に楽しみました。
 
クラスのみんなで集まるのは初めてなので、自己紹介をしました。
 
「年中の〇〇です。自転車に乗る練習をしています。」
「年長の〇〇です。虫取りが得意です。」など
上手に自分をアピールすることができました。
その後は自由時間です。
広い公園のあちらこちらで、待っていましたと言わんばかりに
駆け回り、遊ぶ子どもたち。
草むらの中に屈んで、虫を探す人や、木登りをする人。
 
ぐねぐねのすべり台を滑る人、自転車に乗る人など
いつもと違う遊具でめいっぱい楽しんでいました。
 
そして、みんなお待ちかねの
お弁当の時間がやってきました。
みんなでお祈りをして、
「いただきます!」
 
たくさん動いて、もうおなかはペコペコ。
爽やかな風を感じながら、みんなで食べるお弁当の味は格別です。
 
「おいし~」
「ぼくの好きなミートボールが入ってる」
「たこさんウインナーだ!」
 
お弁当の後には、お楽しみのおやつも。
「はい、どうぞ」
「どれがすき?」
お友達と交換する様子も、微笑ましかったです。
 
「1つとっていいよ」

昼食後も、滑り台やシーソー、ブランコなど、まだまだいっぱい遊びます。。
 
 
お家の人と過ごす子どもたちの表情はとても嬉しそうで、楽しそうで
私たちもとても幸せな気持ちになりました。
暑い中、子どもたちと楽しい時間を過ごしてくださってありがとうございました。
カテゴリー
アーカイブ