学校法人 ロザリオ学園

新着情報News

2025.05.01 天使幼稚園 ブログ

親子参観日🎏

天使幼稚園 ブログ

4月26日(土)は親子参観日でしたね。

5月5日のこどもの日!

帰りの集まりの時間には❝こいのぼりの歌❞や手遊びを楽しんだり、園庭では泳ぐ大きなこいのぼりを見つめて、「おおきいなあ…」「私が腕を広げたぐらいじゃ、届かないかも!」と呟いたりとしていました。

前日は親子遠足でしたが、子どもたちは元気いっぱいで幼稚園に来てくれました。

 

 

さて、一番最初にやってきたのは…年長さんです!

どんなこいのぼりを作るのかな?見本を見て、作り方を読んで…折り紙を思い思いの形で切り貼りし、こいのぼりの体に見立てます。

ギザギザにしてみたり、丸くしてみたり…みんなが考えた形は、体にピッタリですね!

 

 

紙コップに巻くように折り紙を貼り付けて、目玉のシールを貼ると、完成しました!

吹き流しを作るのも手早くて、さすが年長さんです◎

 

 

 

次にやってきたのは、年少さんです。

 

事前に可愛らしい手形を取ってもらっていました。それを和紙で出来たこいのぼりに貼り付け、矢車や吹き流しを整えると、完成です。

手形がよく映える、素敵なこいのぼりですね!子どもたちもみんな、大満足です💮

 

 

 

 

 

最後は、年中さんです。

年中さんのこいのぼりは、なんと身長計になっていました👀

細く切った折り紙をたくさん使って、カラフルなうろこをつけることが出来ました。

 

 

 

家族のみんなが協力してくれて、あっという間に完成しましたね。

お家の見えるところに飾って、身長を測ってみてください!

 

 

 

最後には、作ったかぶとやこいのぼりを持って、みんなでこいのぼりの歌を歌いました。

みんなそれぞれ形や色が違って、自分だけのこいのぼりを作ることができ、達成感や嬉しい気持ちでいっぱいだったのではないでしょうか?

 

 

 

 

週明け、幼稚園にやってきて、「この前作ったこいのぼり、お家に飾ったよ!」という声もよく聞きます。

今後も行事に合わせた製作をしていきますので、持ち帰りを楽しみにしていてくださいね!

 

カテゴリー

アーカイブ