2024.03.15 愛光幼稚園 ブログ
年長児は、最後の英語がありました。
プレストン先生に感謝を伝えました。
「サンキュー!!!」

手作りの文集を渡しました。
喜んでくれてよかったね(^^♪

一生懸命練習してきた
和太鼓を披露しました。

かっこよく堂々と叩きました。

心を一つに頑張りました。

とっても素敵でした♪

そのあと、お母さん、お父さんと
運動遊びをして楽しみました。

かご玉入れ
「先生、まてまて~!!」

次に親子でリレーの対決をしました。

「負けないぞー!!!」

「がんばれー!いけいけー!」

なんとお母さんと同着ゴール!!!!!
とってもいい勝負でした(^^)/

最後に、「ママ、大好き♡」
「ありがとう」と気持ちを込めて
お手紙を渡しました。

ちょっぴりうれし、はずかしそうな
年長さんでした(*^^*)

「僕が書いたんだよ。」
「読んでみてね(^^」
お母さん、お父さんも喜んでくれてよかったね。

最後の体育がありました。
年中児さんは前回りができるようになりました。

運動会に向けて組体操を頑張っています。

年長児さんは逆上がりができるようになりました。

片足立ちもできるようになりました。

「先生。ありがとう」
「楽しかったよ」
年長組さんは三井先生に感謝の気持ちを伝えました。


年長児にとっては、いろいろなことが
幼稚園最後となりました。
今年度もあと一週間です。
楽しい毎日となりますように・・・・

カテゴリー
アーカイブ