2022.09.21 愛光幼稚園 ブログ
登園後、自分の好きなお仕事に
集中して取り組んでいます。
茶色の階段と桃色の塔を組み合わせています。

おろしてみると・・・
「先生見て!おもしろい形ができたよ。」

「僕とどっちが大きいかな?」

「うわぁ~。ぴったりだぁ。」

「10の棒、長いー!!」
数の大きさを体で感じています。

1000の巻紙
大きい位の数もわかるようになりました。

仲良しの友だちとぬいさしをしています。

上級かなくら
難しい拗音や長音の言葉に取り組んでいます。

桃色の塔
「上手に積めるよ♪」

紙織のかばんができました ^_^
おしゃれな柄です♪

体育 年中組

バランスがうまく取れるように
なってきました。

年長組
前回り、逆上がりの練習をしました。

「おっとと・・・!」
こんなこともできるよ~♪

戸外活動
「たこ焼きいかがですか~?」
花びらを小さくしてタコに見立てていました♪

「先生、たこ焼きどうぞ!!」

「靴、手伝おうか?」と年長組さん。
「お兄ちゃんありがとう」
やさしい姿に温かい気持ちになりました。

音楽会の練習が少しずつ始まりました。
歌や楽器遊びを楽しんでいます。

「きれいな音だね~。」

お友だちと合奏するの楽しいね♪

少しずつ、涼しくなり秋の気配を
感じるようになりました。
体調に気を付けて、楽しく幼稚園で
遊びたいと思います。
カテゴリー
アーカイブ