2025.11.19 八幡浜聖母幼稚園 ブログ
昨日から日中の気温がぐっと下がり
冬の到来を感じます。
今日は遠足に出かけます。
日中の気温があまり上がらない予報
なので、どんぐり拾いと落ち葉拾いを
楽しみ、お弁当は園に帰って
食べる事にしました。
年少クラスは幼稚園バスで出発!
他クラスはマイクロバスを利用。
、


目的地は双岩の大元神社
この神社を園では「えまちゃん(^_-)-☆神社」と
名付けています。園児さんの一人が
この地域から通園頂いており、
何かと園はご厚意いただいています。
今年も神社境内付近は
紅葉がすすみとても美しい光景でした。

神社が山の高い位地にあるせいか
空気はひんやり肌寒かったです。


今回の園外保育に参加された
保護者も交えてどんぐり、落ち葉を
拾って楽しみました。

自然の実りは、子どもたちにとって
たからもの!










幼稚園帰園
幼稚園園庭は少し寒さは感じますが
お日さまに照らされ
何となくポカポカいい感じ!
シートを広げて
楽しみなお弁当時間。
気の合うお友達といただきまーす!














本部安全管理部長さんの参加では、いつも
安全にと「優しい見守り」を頂き
無事、園外保育を実施できました。
園外保育参加されました保護者の
皆様、ご苦労様でした。
参加有難うございました。
カテゴリー
アーカイブ