2025.11.12 愛和聖母幼稚園 ブログ
11月7日(金)
年中保護者の方をお招きし、親子リトミックを行いました♪
「おうちの人まだかな~(*^-^*)」と首を長くして待っていた子どもたち。
裸足になって元気にはじまりました(^^)/
初めは、親子で手を繋ぎ、下から少しずつ上に上がるよ~
ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ド~(^^♪
上から少しずつ下に下がって・・・
ド・シ・ラ・ソ・ファ・ミ・レ・ド~

みんなとっても楽しそう!
普段とは違う表情が見られました

じゃんけんをして勝った人が運転手さん!
あいわ電車🚃の出発~!!

ガタンゴトン🚃ガタンゴトン
特急電車になったり鈍行電車になったり新幹線になったり・・・
いろんな電車に変身!

じゃんけんをして長~い電車の完成です。
ピアノの音が変わったらくるりと向きを変えて、
一番後ろの人が運転手さん🚃

次は、おうちの人とお芋掘り🍠
「うんとこしょ、どんこいしょ、うんとこしょ、どっこいしょ。」

「すっぽ~ん!!」
大きなお芋が抜けました(^▽^;)


親子で音楽を感じながら一緒に体を動かしたリトミック♪
手を繋いだりぎゅーっしてもらったり・・・
笑顔いっぱいの時間となりました。
年中保護者の皆さま、ありがとうございました!
4日(火)と6日(木)には、料理活動がありました。
メニューは、お芋ごはんとすまし汁。
みんなで掘ったお芋を一生懸命切りました🍠


「ハイ、チーズ!!」


笑顔いっぱい!お腹もいっぱい!!
秋の味覚をおいしくいただきました🍠
カテゴリー
アーカイブ