2025.10.30 愛光幼稚園 ブログ
にじ・すみれ組の様子
幼稚部のお部屋に出発!!(●´ω`●)

お仕事も楽しんでいます!!

上靴デビュー👞
がんばって自分で履いています🌼

バンビーニのお友達とおやつtime💛


お外遊びtime!!

大きなスコップ楽しいね(●´ω`●)

な・か・よ・し💕

🕷くもさん🕷みーっけ💕

「先生みてみて!」
「🕷さんねんね??」「ばいばーい!」✋

🕷さんが出てくるとみんな集まって見学会w
先生のかわいいペット「くもおくん」と
仲良しになりましょうね🌟
ほし組の様子
昨日の続き
機織りがゆっくり進んでいます

ビーズを数えます
10が5個で50

セガン板Ⅰ11から19まで数えます

構成三角形・六角の箱小・六角形の箱大
3つの箱を使って作ります

いろいろな物の開閉

なんどもなんども繰り返しすることで自分の学びになります

今日は黄色と緑で積んでみます
ゆっくり積もうね!(^^)!

形ができてきました


星ができました🌟

ひかり組の様子
端を縫って・・・バックを作ります


指先で持って、集中!!!


かなくら

長いね(●´ω`●)



パズルもうすぐ完成(●´ω`●)




ビーズのお仕事

集中して取り組んでいますね(●´ω`●)

まき紙
921,922,・・を書いています。✐

セガン板Ⅱ11から100までの数を数えます

かなくら
文章をかいています。

色ビーズ
1~9の紹介

セガン板1
11~19の数の順序を知る

絵カード
「これはかさ、かさよ」

端と端をきちんと持って運んでいます。


🥕にんじん🥕切っています!!!

てんし組の様子
機織りを始めました。

大きい順に重ねていきます。

縫いさしの糸の長さを自分で決めてハサミできります。

切るお仕事に集中!
✂上手に使えるようになりました✂

セガン板2
1~99の数の順序を知る

本をよくみて考えます。

バックができました💛


図案織を始めました

紙版画に集中(●´ω`●)

ゆめ組の様子
床を雑巾で拭いています。
お友達ありがとう(*^^*)


色の順番を探します



数のまきがみ



書いている動物、あってるかな?

戸外遊び
外は、温かくて、気持ちいいなぁ🌞

虫を捕まえたよ!



逆上がり挑戦!



ゲームの話し合いかな?

自分たちでルールを決めて遊んでいます


何か見つけたかな?


朝は寒かったですが日中はぽかぽかと暖かく過ごせました☼
子どもたちは良く動いて遊んでいます。
厚着になると動きにくくなるので衣服の調整をしましょう。
大人より1枚少なくていいですよ( ^)o(^ )
カテゴリー
アーカイブ