学校法人 ロザリオ学園

新着情報News

2025.10.10 道後聖母幼稚園 ブログ

戸外遊び

道後聖母幼稚園 ブログ

熱中症予防のためホールやお部屋で過ごすことが多かった子どもたち。

徐々に涼しくなってきて、お外で遊ぶのにちょうどいい季節になってきました!

「ぽかぽかで きもちいいー!」

 

「かいじゅうだぞー!」

 

「まてまてー!!」 「にげろー!!」

園庭では、元気いっぱい走る子どもたちの姿!

 

三角ハウスを覗くと楽しい声が聞こえてきました!

「こんにちはー!!」

 

「はっぴばーすでいとぅーゆー♪おめでとう!!」

 

雲梯では、前へ前へ一つずつ挑戦する姿も見られました!

「きょうは、いくついけるかな?」

  

 

  

 

砂場では、山や水たまりをつくったり、電車を走らせたり、子どもたちの想像力にびっくりすることも!

「みてー! とんねる できたよ」

 

「がたんごとん でんしゃがとおりまーす!」

 

「おみず いれてもいれても どこかにいっちゃう。どこにいっちゃうのかな?」

 

平均台では、ぐらぐらバランスをとって、ゆっくり進む年少児とすらすら進む年長児。

年長児がそっと手を取り、一緒に歩いていました!

 

園庭の芝生をつかって草相撲をしている子どももいました!

「どっちが つよいかな?」

 

もこもこトンネルでは、お友達に登り方を教えてあげる姿が見られました。

「ここに つかまって!」

「みんなで のぼれたよー!」

 

元気に縄跳びをしている子どももいました!

「いっぱいとべるよー!みてー!」

 

 

「なんかい とべるかな?」「いーち、にー、さーん♪」

 

園庭に咲いているお花を使って、色水遊びもしました!

「どれにしようかな~?」

 

  

お水を入れて、ぐるぐる!

 

「あ!いろがでてきたよー!」

 

「むらさきになったー!」「みんなのはー?」「ぶどうジュースのかんせい!!」と水の変化にとても興味津々でした!

 

色水を作った後は、その色水でお絵かきもしました!

「なにかこうかな~?」

自然に触れると不思議がいっぱいです!

 

わらべうたを歌ってみんなで集団遊びもしました!

〇かごめかごめ

「か~ごめ か~ごめ ♪」

 

〇はないちもんめ

「かって うれしい はないちもんめ~♪」

 

「だれに する?」

 

 

〇カラス カズノコ

「からす かずのこ にしんのこ♪ おしりを ねらって かっぱのこ♪」

 

〇オツキサマ クグルハ

「おつきさま くぐるは どう くぐる♪」

「つるべを かたげて こう くぐる♪」

 

園庭では、他にも かわりおにやこおりおに、かくれんぼなどの集団遊びも行っています。

 

楽しく遊んだ後は、足を洗ってお部屋に戻ります。

「ここでおみずをだすよ」

 

桶の中でゴシゴシ!

 

洗った後は、タオルで拭きます。

 

これからも子どもたちの笑顔があふれる園庭で、たくさんの楽しい時間を過ごせるよう見守っていきたいと思います。

 

       

 

 

カテゴリー

アーカイブ