
2025.10.07 愛和聖母幼稚園 ブログ
10月4日(土)
待ちに待った運動会!
今年は初めて、福祉センターで行いました。
「み~んななかまだ、エイ!エイ!オー!!。」
みんなで元気に“ガンバリマン”を歌い、運動会が始まりました。
年長児による開会のことば
「いまから、2025年度愛和聖母幼稚園運動会をはじめます。」
ディズニー体操をして準備バッチリ!
かけっこヨーイドン!!では、
転んでもすぐに立ち上がり、みんな一生懸命走りました。
<満3歳児>
<年少児>
<年中児>
<年長児>
<アンパンマンたいそう>~年中・年少・満3歳児~
「あんぱ~んまん♪」
マントを着けて、かわいいアンパンマンたちがパトロールしました。
<わたしを見て!>~年長児~
日ごろ取り組んでいる体育的活動をみなさんに披露しました。
できるようになったことを嬉しそうに見せる人や
苦手なことに頑張って挑戦する人など・・・いろいろな姿が見られました。
(ゴム跳び)
(跳び箱)
(鉄棒)
他にも・・・手作りの一人用縄跳びや長縄。
S棒やお手玉、逆立ち、前回りなど一生懸命頑張りました!
<お弁当を作ろう>~満3歳児、未就園児さん~
好きなおかずを選んだら、おうちの人と一緒にお弁当箱へ。
最後は担任の先生と一緒におにぎりをつめて、
お弁当の完成~!!!
<おやつの時間ですよ!>~小学生~
沢山の小学生が参加してくれました。
幼稚園の跳び箱が小さく見えてしまうほど(^▽^;)
背も伸び、大きくなっていた子どもたちに
驚きました。
<クラス対抗〇〇争奪戦>
~年少児~
~年中児~
~年長児~
どの学年も「絶対勝つ!」という意気込みで「オーエス、オーエス。」
会場からの熱い声援に背中を押され、転んでも棒やロープを握りしめ頑張りました!!
~運動会後編へ~
カテゴリー
アーカイブ