学校法人 ロザリオ学園

新着情報News

2025.09.10 愛光幼稚園 ブログ

カワウソ展へ LET‘S GO2🚌

愛光幼稚園 ブログ

にじ・すみれの様子

今日は二人でプール🌼貸し切りみたいできもちいいね~♪

水しぶきyeah!!

お外では滑り台を滑って遊びます(#^.^#)

 

LET‘S GO!!

ボールおとしはみんなに大人気です♪

 

線路は続くよどこまでも~~♪♪

 

ほし組の様子

量線の空け移し・・・ゆっくりとこぼさないように注ぎます。

集中! 集中!

のどかに、桃色の塔を積んでいます。

 

できたよ!のポーズ💕

661・・・662・・・

真剣に数えます(*^^*)

 

 

 

ひかり組の様子

花の成長のパズルをしています。

 

💕ハートがどんどんかわいくなってます💕

 全集中!!

三つ編みに集中!!!

ぬいさしに集中!!!

切るに集中!!!

お姉さん

と一緒に秘密袋をします。

触って、同じのを探します。

 

 

 

 

ゆめ組の様子

紙織り、綺麗に作っていますね。(*^^*)

 

蛇あそび

 

上級かなくら

 

 

同じ数だけ ビーズを取ってくるよ!

よーく考えよう~♪

 

 

 

 

てんし組の様子

輪つなぎ

指先にちょんとつけて♪

よーしちっちゃく切るぞ!!

 

 

園外保育・・・カワウソ展へ行きました。🚌

たのしみでバスは笑顔でいっぱい(´艸`*)

カワウソってどんな動物だろう?

かわいいのかな?どんな鳴き声だったのかな?

ニホンカワウソは愛媛県の県獣って知ってましたか?🐈

ニホンカワウソは絶滅した生き物です。

目がかわいいね!!もう会えないのは悲しいね・・・と子どもたち💦

全ての生き物の為に自然を大切にしましょう!!

 

 

「ほあほあ、もこもこで気持ちいいね!」

「毛皮がこんなに気持ちいいから

たくさんのカワウソが捕まえられたんだよ💦」

先生たちとたくさんお話ししながらカワウソ展を後にしました(*^^*)

 

 

 

4階です。

大迫力の🦕がお~

大人気スポットです!動くと足が後ろに下がる子ども達🦕がお~

 

記念撮影📷

うわ~大きい歯だね!!

 

 

 

3階です。

科学の不思議♪どんな不思議に出会えるかな?

 

宇宙のトンネルみたい💕

 

人が走ってるよ~!!!

 

 

先生!みてみて~!大きく見えるかな?

子どもたちが自然や化学に興味を持ってくれたらうれしいです💕

不思議だな?知りたいな!!を大切にしたいですね(´艸`*)

 

年中組、水遊び

ちょっぴり冷たいけどどうかな??

 

ブクブク。。。。

みて!僕もできるよ!

この夏出来ることがいっぱい増えたね💕

水鉄砲の操作もプロ級です!

 

 

 

 

先生と水のかけっこ面白い!大盛り上がりです!!

 

カワウソ展では初めて見る「カワウソ」に「これは何の生き物なの?」「ねこ?」と興味津々でした(´艸`*)

子どもたちにたくさんの経験と出会いをしてほしいと思います(^^♪

朝晩少しずつ涼しくなってきました(*^^*)

体調管理に気を付けましょう♪

 

カテゴリー

アーカイブ