
2025.09.05 道後聖母幼稚園 ブログ
8月29日に、待ちに待った夏祭りがありました。
浴衣や甚兵衛、ドレスなど、素敵な衣装を着て幼稚園に来てくれました。
最初に見えてきたのは、くじ引きコーナーです。
「なにがでるかな~」
「きょうりゅうがでてきた!!」
「もういっかい くじびきした~い♡」
常連さんもたくさんいました☺
続いて見えてきたのは、ゆらゆらゲームコーナーです。
「むずかしい!」
「どうしたら うまく できるかな~」
B、Cさんは4個、Aさんは5個、小学生は6個積み上げられたらクリア!景品ゲットです。
そして、今年から始まった駄菓子屋さんも大盛況でした!
「うまいぼうが たくさんがある~♪」
「ぜ~んぶ たべたいな♡」
売り切れ続出でした。
ウッドデッキでは、ジュース売り場がにぎわっています。
「らむね しゅわしゅわ~!」
「つめたいのおいしーい!!」
2階には、宝石すくいコーナーがありました。
「うーぱーるーぱーがいる!」
お家の人と協力して、おたまで上手にすくっていました。
「きらきらのほうせき こんなにとれたよ!」
宝石を片手に、進んだ先には、わなげコーナーがありました。
狙いを定めて、輪を投げます!
ふわっと上にめがけて投げたり、サッと速く投げたり、試行錯誤しながら
挑戦していました。
そして、なにやら外から音楽が聴こえてきます♪
園庭では、みんなでドラえもんのダンスを踊りました。
久しぶりに会う友達と楽しんだり、卒園生もたくさん来てくれたりして
大賑わいの夏祭りになりました♬
2学期も、子どもたちと素敵な時間を過ごせることを楽しみにしております。
よろしくお願いいたします。
カテゴリー
アーカイブ