2025.09.01 愛光幼稚園 ブログ
新しい綜合遊具紹介 !(^^)!


「わあ♡あれどうしたの?」「すごいねえ」
こどもたちも朝から大喜びです。
小さいお友達の遊具です。


にじ・すみれ組の様子
「泣かないでね。」


「お茶を飲みます」いいお顔‼💛


今日から新しいお友達が来ました。


もう仲良く遊んでいますね。(*^^*)

てんし組の様子

「夏休みに、おばあちゃんのところにお泊りに行ったよ。」
「ミャクミャク に会いに行ったよ。」


「新しいお仕事していい?」
新学期張り切っています(^_-)-☆

ほし組の様子


「このカードと同じビーズはどれかな?」


きっちり丁寧に積み上げます。


「新しいパズルがあるよ。」たまご・・・ひよこ・・・あ!ニワトリになった。
ひかり組の様子


ここは何色に塗ろうかな???

「ねえ、何してるの❓」

花の水切りも上手になりましたね。


この中もきれいにします。

ゆめ組の様子
「この形は、ここかな?」
「これは、どこかな( *´艸`)」


首飾りを作りたいな~~


「どこかな?」「入るかな?」


「ここに青色を入れたい・・・」
「黒い仲間を入れてごらん・・・」
年少組さん
総合遊具の使い方のお話をしました。
ここから降りていくよ!

回っている滑り台、たのしいな。



ここから登ってみよう。(*^^*)

秘密基地みたい。

2人で滑れるね~




年中組さん
遊具の説明をしました。


「先生見て~!ここからつながってるよ」

「ここも登ってみよう!」


「これなんだろう?」


くるくる回る滑り台♡
お友達と楽しそうに滑りました。

年長組
「楽しみ!!」「おおきいね」

「ここからも中に入れるよ!探検だ。」

「すべり台広いよ!」

「こっちのはカーブしているよ。」

高い所から「おーい!!!」

「小さなお部屋になっているね。階段ゆっくり!」

「くさりの橋、ゆっくり渡ろう・・・」



年少組さんは水遊びをしました。


「お花ものどが渇いたみたい。」



お水もへっちゃら(^_-)-☆
年少さんからも楽しそうな笑い声が聞こえてきます。


年長組の水遊びです。
準備体操です。

お水がきもちいい~💕


顔付けや水に浮けれるかな❓


2学期の始業式をしました。
お御堂に入道します。



ノアの箱舟のお話を聞きました。
ちょっぴり難しいです。(●´ω`●)

夏休み中、元気にすごせたましたか?
3つの約束を守れたかな?




夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。
残暑が厳しい毎日です。💦💦💦
生活リズムを整えながら、幼稚園でも楽しく過ごしたいと思います。
2学期、どうぞよろしくお願いいたします。
カテゴリー
アーカイブ