
2025.08.12 海の星幼稚園 ブログ
今日は年長児がずっと楽しみにしていたお楽しみデー。
楽しいことがいっぱい予定されています。さあ、まずは…
「サーカスにレッツゴー!!」
「もうすぐサーカス着く?」
「楽しみだけど、ドキドキする。」
テントの中に入ると薄暗く、子どもたちも少し緊張気味です。
そして始まったサーカス。
大車輪を動かしたり、火を吹いたり、
すてきなダンスに空中ブランコ。
幻想的な雰囲気の中、次から次へと繰り広げられる技に、釘付けになったり、手拍子をしたりしながら楽しみました。
幼稚園に帰ってからは昼食のサンドイッチ作り。
ジャムを塗っていただきます。
食後には聖カタリナ短期大学の戸井先生にお越しいただき、ワクワク科学実験の時間です。
くるくるヘビや飛行機を作ったり、
「くるくるってなるよー!」「ここをくっつけて」
不思議な感触あそびをしたり・・・
白い粉(片栗粉)に水を少し入れて捏ねるとあら不思議!
「うわ!!なにこれ!!!」「どろどろ」「かたまった?」
次は宝探し。たからの地図を見て一生懸命に探します。
「この辺かなぁ?」「あったー!!」「こっちにもあったよ!」
次はすいかわり。
結んであげるね」と友達と結びあいっこ。
次はすいかわり。
「もう少し右!」「ちょっと前」と友達の誘導の声が飛び交います。
「えいっ!」
命中!中には真っ赤な実が。
「うわー!あまーい!おいしいね!」「いっぱい食べよう!」
今日だけ特別な水遊び!!
「びちゃびちゃやー」
砂場プールもありました!いつもはできない泥んこ遊び。
「ふー」「このシャボン玉触ってもこわれないよ!!」
いつものすべり台はウォータースライダーに大変身!!
「きゃー」「楽しい!もう一回!」
たくさん遊んだ後は、保護者の方に作っていただいたカレーを頂きます。
「神様おいしそうなカレーをありがとうございます・・・。」
おいのりをしていただきます。
「おいしいー!!」
最後はキャンプファイヤーです。
みんなで火を囲ってフォークダンスをします。
「1,2,3,4,5,6,ヤクシー」
あっという間に帰る時間が近づいてきます。
「今日一日、みんなが楽しく過ごせたこと、良い一日になったことに感謝して」
お祈りをして帰る準備をします。
こどもたちと、先生たちだけで過ごす、特別な一日。
これからも子どもたちと素敵な思い出が作れますように。
カテゴリー
アーカイブ