
2025.07.04 愛和聖母幼稚園 ブログ
7月4日(金)
あっという間に梅雨が明け、毎日暑い日が続いていますね。
子どもたちが楽しみにしていた水遊びも6月26日(木)から始まりました。
「プールまだかな~(^▽^;)」
自分たちがプールに入る順番を首をなが~くしながら待っています。
<年少・満3歳児>
洋服を脱ぐのも水着を着るのも一生懸命!(^^)!
裏返しになった洋服を頑張ってきれいに畳みます。
プールに入るまでにすでに汗だく(;・∀・)
冷たいお水が気持ちいいね♪
初めてのプールを楽しんでいます。
<年中児>
年中さんは朝一番に入ります。
走ったり、わにさん歩きをしたり・・・
友だちや先生と一緒にいろいろなことをして楽しんでいます。
自由時間も大好きです。
<年長児>
少し難しいことにも挑戦です!
苦手だった顔付けも少しずつできるようになりました。
顏付け鬼ごっこやじゃんけん列車などのゲームを取り入れながら
お水の楽しさを感じています。
プール後、裏返しに脱いだ水着はきちんと表にしてぎゅ~っと絞る。
片付けも頑張ります!(^^)!
週初めの3日間は、プール参観があります。
子どもたちの楽しむ姿をお楽しみになってください。
暑さ対策もお忘れなく。
お部屋では、七夕飾りを制作しています。
帰りの集まりで作り方の説明を聞き、翌日から挑戦!
思い思いの飾りが出来上がっています。
月曜日には笹に飾りつけをして持ち帰る予定です🎋
お楽しみに♪
カテゴリー
アーカイブ