
2025.07.01 愛光幼稚園 ブログ
にじ・すみれ組
やったね!プール🌻
ラッキー貸し切りプール💦
冷たいけどきもちい~💕
ムニュムニュおもしろいね~💕 次はみんなで一緒に水遊びしようね💦
手をつないで一緒に行こう!!
後ろ姿が可愛すぎる🌟
さら砂づくりを見学しました(^^♪
触ると本当にさらさら気持ちいいね💕
新しいお友達も仲間入り🌻
よろしくね💕
車や橋 子供たちの想像力は無限大です(*’▽’)
どうやったらくっつくのかな?
初めまして(*^^*)
仲良くしてね💕
いつもニコニコ(*^^*)
新しいお友達が来てくれました💕
とっても嬉しいです!
新・にじ・すみれ組さんこれからも元気いっぱい夏を楽しんでいきます(*’▽’)
ほし組
ビーズの紹介
1,10,100,1000各位の名称と各位間の量の関係を知る
セガン板
1~19を知る
桃色の塔
・大きさの違いを知る
・つかむ手の運動を促進する
・順番に並んだハーモニーを印象づける
てんし組
今日から入園!
シール貼りのお仕事をしてます。
綺麗に折って作っているね!
タコ出来た~!!かわいい!!
ひかり組
茶色の階段
太さを知る
米すくい
かなくら
色をかきます。
みろり(みどり) きろ(黄色) などになる時があります。
完成しました!!!
音節分解
・文字を読む練習
ビーズとカードの一致
・どの位においても、その位の中で最高の数字は9であることを知る
ゆめ組
茶色の階段
・つかむ手の運動を促進する
真剣な表情
集中してますね。
赤い棒
長さを知る
水遊び(年中組)
今日もおひさまにこにこ!🌞🌞🌞
気温33℃ 水温28℃です。
今日は、お水が多いなあ(^^♪
座ってみよう。
うわ~、つめたい!!!
自分の水鉄砲にお水をいれて・・・
入ったかなあ~~~?
「野菜にも水やりするよ!」
大きくなーれ(*^^*)トマトやナス、きゅうりも喜んでいるよ(*’ω’*)
顔に水がかかっても大丈夫かなあ???
どうしたら水がいっぱい入るかな~??
お友達のやり方を見て研究中🌟
顔がつけれるかな~
みんなで応援! 出来たら拍手!
出来なくても頑張ったことに大きな拍手💕
楽しく水遊びをして、水に慣れてほしいと思います。
少しだけ園庭の日陰で、遊びました。
「ご飯作ったからたべて!」
「お砂場は涼しいね~」
午後から年長組さんは、英語がありました。
色を英語で言います。
英語のお話 📖
身体の部分を英語で言います。
カードを見て英語で言います。📕 📘📙 📗
今日から7月です。
暑いです!💦💦 ほんとうに暑いです!!
熱中症対策に万全を期して過ごしたいと思います。
カテゴリー
アーカイブ