2025.06.30 愛光幼稚園 ブログ
ほし組
ビーズの紹介
1,10,100,1000の位を知る。

色ビーズ
1から9の色ビーズの紹介

11~19の数を知る。



てんし組
文字を書いたり、色のカードを置いたりしています。

色々なお仕事していますね💕

上におけるかな~~~




三つ編み,頑張ってます。

鉄製はめ込み
きめられた枠内をなぞる筋肉の教育と意志力の訓練をする


ゆめ組
縫う糸の長さを決めて、はさみで切ります


色板2
色の名称を知る。




数字と玉
1~5の数を理解する

カタカナ「マミムメモ」わかるの???



ひかり組



かわいい、タコ作り🐙



たこ作り人気??? 🐙




友達と一緒に仲良く時計作り ⌚



「これはいくつ?」
100のビーズが5…


にじ・すみれ組
明日からにじ・すみれさんも水遊びが始まります!
明日から使うプールにボールを入れてボールプールを楽しみました💕


「プールするの??」
「明日ね」
「いぇーーーい」
みんなワクワク楽しみです💕


「みてーいっぱい」💕
「おなかいっぱーい」
「みてーいっぱーい」
お友達がしてると一緒にしたくなりますよね( *´艸`)💕

先生の上靴大きいね!!

お友達と一緒に遊ぶの楽しいね♪


水遊び(年長組)
みんなで体操
しっかり身体をほぐします(^^♪

「お水冷たい!」💦
大好きな水遊びに大きな歓声が上がりました(^^♪

「お水がかかっても大丈夫」✌準備してきたmy水鉄砲の使い方も上手くなり「ぴゅー」っと遠くに飛んでいます(*^^*)

「先生!いくよーーー!!」 どこまで飛ぶかな~!!💦

ぷっは~~!!きもちいい~🌟

楽しいよ~
満児さんも水曜日から始まるね💕

「お水は冷たかった!」「水遊び楽しい!!」「お水が顔にかかっても大丈夫だよ(*^^*)」
年長さんの水遊びを見て小さなお友達もいつできるかな?と楽しみにしています🌻
愛媛県熱中症警戒アラート発令のため、水遊びや戸外遊びは時間を決めて行うようにしています。
カテゴリー
アーカイブ