
2025.06.20 愛光幼稚園 ブログ
にんじん掘り
「しゅっぱーつ!」
「もう着く?」「まだかな?」
年少児さんが、にんじん掘りに行きました。
初めての園外保育♡
「あと何回寝たらにんじん掘り?」
「もう長いズボン準備したよ~!」
ずっと楽しみにしていました。
「これは、にんじんの葉。この下ににんじんが
あります。」
畑のお兄さんがお話をしてくださいました。
「う~ん!!」
「抜けたよ」
「おもしろい形してる(#^.^#)」
「どこかなあ」「出てこないなあ」
「たくさん採れたよ!」
帰りはウトウトする姿も見られました。(˘ω˘)
にじ・すみれ組
お星さまにお絵描き(*^^*)
「ピンクが好き♡」
お母さんと一緒にお願い事を書いてきてもらいました。
かわいい願い事がたくさん出来上がりました。
叶うといいね♡
クレヨンでかきかき!何色が好きかな~♪
「見て見て!」
一人で滑れるよ♪
シャボン玉がしたくてずっと待っていたら優しいお姉さんがシャボン玉液をくれました。
優しい気持ちがとっても嬉しいです(#^.^#)
もうすぐ幼児クラスに移行するお友達。
お兄さん、お姉さんと一緒にシャボン玉作りも
取り組みます。
宝物探し(貝がら)
見つける名人です♡
こうやって穴をあけるんだよ!
お友達のしていることをじーっとみていました。
「アイスクリームでーす!」
「でーす」
お兄さんと一緒にアイスクリーム屋さん(#^.^#)
「ホットコーヒーください」と先生
「ホットコーヒーアイスクリームでーす」
全てアイスクリームに変身ですw
てんし組
セガン板Ⅰ
「これは、8・・・かな?9かな?」
「数えてみよう」
幾何立体
「ピッタリはどれかな?」「これじゃ、ない・・・」
「昨日の続きする!」
朝登園してすぐに自分で準備をして取り組みました。
「昨日よりきれいに作れるようになったよ!」
色付き円柱
「あ!ここの順番が間違えた」
「もう一回」
ひかり組
砂文字
数字を書く準備
「これは、難しいね。」「ゆっくり ゆっくり」
ほし組
「ここは、どれだろう・・・」
「これじゃ、ない・・・な」
おり方の本を見ながら、丁寧に折りました。
「七夕の日は、晴れるかな?」
「晴れるといいなあ・・・」
数の概念がよくわかるようになりました。
「見て、お母さんが書いてくれたの。」
「にんじん掘りいってきま~す( *´艸`)」
千の巻紙が出来上がりました。
毎日少しずつ書いたものを伸ばしてみました。
「長いね~」「千ってこんなにたくさんなんだね」
ゆめ組
集まり
絵本の時間
楽しい、面白い・・・ドキドキ、ワクワク
絵本からたくさんのことを感じます。
ゲームをしたり、手遊びや、お仕事の紹介・・・
集まりではいろいろなことをしています。
礼拝をしました。
「神様のお家に行く日?」
「神様待ってる?」
子どもたちも楽しみにしています。
神父様がお話をしてくださいました。
神様 私たちをお守りください。
急に暑くなりました。
身体が暑さに慣れていないこの時期は
熱中症のリスクが高まります。
週末はしっかりと休養してくださいね。
来週は水遊び!が始まりますよ♡
カテゴリー
アーカイブ