
2025.06.17 愛光幼稚園 ブログ
ほし組
自分のしたいお仕事に集中しています。
机の長さ、測っています。何に使うのかな?
先を触るとツンツン、するね。(*^^*)
上に載せると、お家みたいね!
10の棒にカードをおきます。
次の棒は???
たくさん作っているね!
てんし組
七夕飾りの願い事を書いています。
「なんて書こうかなあ~~?」
年少児さんが三つ編み、頑張っています。
色ビーズ
11~19の数がわかっていますね。
「13はどれですか?」 「これです」
ゆめ組
三角つなぎ、綺麗です。(*^^*)
ゆっくり、ゆっくり、空け移します。
指先でつまんで、落ちないように、そーっと載せます。
108をビーズで置いて、理解して巻紙に書きます。
洗濯
左手で押さえて、洗います。
この中で洗濯ができるって、すごいですねー
手先を使って集中してます。
ひかり組
七夕を飾りを作ります。
にじ・すみれ組
お家から、紫陽花を持ってきてくれました。
「ありがとうございます。」
素敵な色のあじさい!!!
お外から聞こえるサイレンに
「あれ?消防車🚒?パトカー?」
興味津々です♡
どんな音が鳴るかな??
ガオー!!絵本っておもしろいね♪
バンビーニのお友達も一緒に♪
ボールコロコロ(*’▽’)
いくよーーー!!
お砂遊び(*´ω`*)
砂が昨日の雨でしっとりしています。
手に付くね♪なんでだろう??不思議そうなお顔です(*’▽’)
「BABY描いてるの」
「小さなbabyと大きなbabyとまま」
絵からストーリーが広がります(*´ω`*)
今日は、年少組の自由参観をしました。
戸外遊びの様子
石鹸からシャボン玉を作ります。
これで、作れるかな~~?
しゃぼん玉飛んだ、屋根まで飛んだ…かな??
登園から、お家の方をみて、涙・涙 (>_<)
参観が終了して帰られる時にも、号泣 (*’ω’*)
保護者の方々に、「帰りはそーとお帰りください」とお伝えしていましたが・・・
お子様の園生活の様子を参観にきてくださり、ありがとうございました。
午後から園庭で
友達と一緒に電車ごっこ!!!
黄色いお花が咲いてるよ!
やっぱり、砂場遊び、だいすき!!!
きれいな、貝殻みつけたよ。
お団子作ったよ!
朝は雨が降って、びっくりしましたが、止んで、だんだん暑くなりました。
「お茶のんでくる!」「暑いね~~」と汗をかきながら元気に遊んでいました。
水筒のお茶は減っていますか???
カテゴリー
アーカイブ