
2025.04.11 天使幼稚園 ブログ
元気いっぱいな新入園児さんを迎えた入園式から1週間経ちました。
毎年玄関では年少さんの泣く声で響き渡りますが、今年もお家の方との別れが辛く泣いちゃう子が見られて新学期が始まったなあと実感させられます。
さて、そんな新学期を迎えた子どもたちの様子を伝えようと思います。
お部屋では目新しいものに興味津々な年少さん。
初めて触る物が多く、先生に使い方を教えてもらいながら、真剣な表情で取り組んでいます。
新しく天使幼稚園にやってきた年中さんや年長さんも自分のやりたいことを見つけてのびのびと生活しています。
園庭では身体をめいいっぱい使い、走ったり砂場をしたりなど自由に遊んでいます。
給食も始まりました。
全部食べておかわりまでしちゃう子、苦手な食べ物を見つけると「これは嫌い!」と言って頑なに口を開けてくれない子、給食前になると寂しくなりママが良いと泣いちゃう子など様々ですが、この時期ならではの姿に私たちもこれからこの子達がどれぐらい成長していくのかとても楽しみで仕方がありません。
これから少しずつ運動会練習も始まり、慌ただしい日々が続きますが、年少さんが「幼稚園楽しかった!」と思えるようにゆっくり関わっていきたいと思います。
カテゴリー
アーカイブ