新着情報News
HOME>新着情報
2024.01.26 道後聖母幼稚園 ブログ
3学期が始まり、お正月遊びを子どもたちに紹介しました。




子どもたちで誘い合ってカルタをしている様子です。

役割を決めて、読み札を子ども自身が読むこともあります。
「さいごの1まい!ぜったいにとるぞ~!」「わたしもとるぞ~!」
文字を読んで一生懸命、取る姿に姿に成長を感じています。
他にも昔からある遊びのこま、福笑いなども大盛り上がりで楽しんでいました。


「これはめかな?」「このむきであってるかな?」


お正月に家などででしたババ抜きを幼稚園でもやっています♪

部屋では、
作り方や見本を見ながら凧とこまを作っていきます。






「どんなえをかこうかな?」
自分で作りたい絵を思い浮かべながら作ります。




「かんせ~い!じょうずにできたよ~♪」


「わたしのはこんなのだよ!」




最後に2Fのテラスで凧あげをしました。
文字が読めるようになった年少児が、生き生きと生き生きとかるたを素早く取る姿があったり、
お正月遊びを通して、子どもたちの成長をたくさん感じています。
カテゴリー
アーカイブ