2023.07.03 道後聖母幼稚園 ブログ
6月に家族参観日を行いました。梅雨の晴れ間に良いお天気で家族の人と一緒に外でたくさん身体を動かして遊びました。
年長児さん:
『バンブーサーフィン』



大きな棒をしっかりもって走ってコーンを回るのがとても難しそう!!
『デカパン競争』


みんなで力を合わせて頑張ります。


お兄ちゃん、お姉ちゃんと一緒に走っている子もいました。


どのクラスも走るのがとても早かったです!
『バルーン』


大きな風船を親子で挟んでコーンを回って


よいしょ よいしょ!
途中で風船が飛んでいったり割れてしまったクラスもありました。
『ドラえもんダンス』


先生のお手本をみて音楽を聴きながら親子で踊りを楽しみました。
年少児さん・満3歳児さん:
『乗り物でGO』


親子でフラフープの中に入って先生が持っているタンブリンをたたきます。

『なりきりリレー』

カードをめくって

何かな何かな?

コアラさんでした!

こっちは猿さん!

こっちはカンガルーさんでした!
『大玉転がし』


よいしょよいしょ!

「ころころころがっていっちゃうよ!」

次の人にバトンタッチ!!
『ドラえもんダンス』


お父さんとお母さんと一緒に楽しく踊りました。

みんなで決めポーズ!
年中児さん:
『デカパン競争』


大きなズボンは脱ぐのも履くのも一苦労。


どのクラスも走るのが早かったです。


お父さん、お母さんと手を繋いで一生懸命走っている人もいました。
『なりきりリレー』


「さぁどのカードにしようかな?
このカードにしよう!」



『大玉転がし』


よいしょ!


えっさ!ほいさ!頑張って頑張って!!


『ドラえもんダンス』


みんな楽しくダンス!ダンス!

楽しい!!
『引渡し訓練』



地震警報の音が鳴り、自分の命を守ることを親子で体験しました。園生活の経験からダンゴムシになっているお友達もいました。



園から緊急時にどのように引き渡しするかの話を聞いて引き渡し訓練をしました。
園と家庭と協力して対応する大切さに気付かされました。
子どもたちにとって楽しい時間になったと思います。
親子で体を動かす時間が愛情を感じるかけがえのない時になりました。
これからも友達やクラスで楽しさを共有できる体験を大切にしていきたいと思います。
保護者の皆様ご協力ありがとうございました。
カテゴリー
アーカイブ