2023.03.17 愛光幼稚園 ブログ
3月16日(木)新園舎の完成式がありました。

新園舎建設に携わった関係者の皆様が
お越しくださいました。

新園舎完成を記念して
テープカットを行いました。

年長児が和太鼓を披露しました。

堂々と演奏できました。

かっこよかったです。

完成披露会を行いました。
「ほんのひろば」にはバンビがいます♪

恐竜の化石も展示されています。
博物館のようですね。

綺麗でやさしい色合いです。

トイレも明るい雰囲気に作られています。

保育室

二階へ上がる階段には、
素敵なステンドグラスが飾られています。

二階 メリーホール
正面には、マリア様のステンドグラスが
飾られています。素敵!!!

とても美しく、細部までこだわり
作られています。

理事長先生が聖水をかけてくださいました。

来賓の方々もバンビに見入っています。

お仕事を飾るスペースがあります。

二階の丸い窓は、子どもたちが外の景色を
見られるように作って下さいました。
大人もついつい見たくなりますね(*^^*)

マリア様のステンドグラスに皆さま
うっとり・・・

無事に第一期完成式が滞りなく
終わりました。
四月からの園生活がとても楽しみです。

3月17日(金)
年長児が和太鼓の発表をしました。

ドキドキしたけど、立派に発表できました。

赤いはっぴが良く似合っています(*^^*(*^^*)

今までで一番良い演奏ができました。

最後に家族の人にお手紙を渡しました。

「おかあさん、ありがとう。」
「だいすきだよ」

大好きな気持ちと感謝の気持ちを
伝える事ができました。
今年度も残り二日となりました。
卒園式では、立派に大きく成長した子ども達を
見届けたいと思っています。
年長保護者の皆様、
和太鼓演奏にお越しくださいまして、ありがとうございました。
カテゴリー
アーカイブ