学校法人 ロザリオ学園

新着情報News

2019.09.18 お知らせ

中秋の名月

”お月さまって、どんな形してる?”

9月に入って、こう子どもたちに聞くと、

「まる!」「半分!」「バナナみたいな形!」

と、色々な形があることを知っていました。

”じゃあ、いろんな形があるけど、今日はどんな形のお月さまが出るんだろうね”

こう問いかけると、「見てくる!」と・・・

 

それから毎日、子どもたちと一緒に月の形を調べてみることにしました。

見てきた月の形を、毎日の帰りのあつまりで報告し合います。

 

初めは、

 

 

 

細いお月さま。

 

 

 

 

それがだんだん、だんだん・・・

 

 

 

太くなっていきました。

 

 

 

 

”明日はもうまんまるになるんじゃない?!”

毎日期待しながら観察していきます。

 

忘れないように、絵に描いて来てくれた子も。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日を追うごとに、子どもたちは朝登園すると、「お月さま見たよ!」と

一番に報告してくれるようになり、興味・関心が高まっていっているのを感じました。

 

毎日調べていくと・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

月の形がどのように変わっていっているのかがよくわかります。

 

 

 

 

そして、先週9月13日は、中秋の名月でした。

ようやく楽しみにしていた、まんまるのお月さまが見える日です。

 

 

 

 

 

 

 

少し、雲もありましたが、1年に1回の「中秋の名月」、見れましたでしょうか?

 

月の満ち欠けの原理は、もちろん大人にとっては当たり前のことです。

知識として、伝えることだって簡単です。

ですが、こうして自分で見て、調べていくことで子どもたちにとっては”発見”になります。

こういった経験をこれからもたくさん重ねていき、子どもたちが自分で考え、気づき、発見する楽しさを感じてもらえればいいなぁと思います。

 

最後に・・・

満月になったお月さま。”これからどうなると思う?”

と、子どもたちに聞くと、

「丸になったら、丸のままじゃない?」

「次の日には、またバナナの形に戻るんかな?」

「どんどん膨らんでいくんじゃない?」

色々な意見がありました。

今年の中秋の名月は終わりましたが、まだまだ子どもたちの興味は続いています。

カテゴリー

アーカイブ