学校法人 ロザリオ学園

新着情報News

2017.05.16 日誌

年少児弁当はじまり

4月28日(金)から、年少児も弁当はじまり。

おうちの方手作りの弁当を食べました。

「今日はお弁当を持って来たよ~!!」と朝から楽しみにしていました。

中には10時頃から「お腹すいちゃった!」「お弁当はまだかな~♪」と待ちきれない子も。

年長児、年中児の当番活動も力が入ります。

「Cぐみさんもお弁当食べるから、ぴかぴかにしなくちゃ!」

 

 

年少児は年長児に手伝ってもらいながら、準備をはじめました。

手洗い・・・の前に、腕まくり。「袖が濡れないように・・・」

石鹸をつけて、ゴシゴシ・・・

「こうやって洗うんだよ!」と年長児。

手洗いも真剣です。

 

喉についているばい菌を一緒に食べてしまわないように、うがいも念入りにしました。

「がらがら~~ぺっ」

「あ!ばい菌が逃げて行ったよ!」と嬉しそうな子も。

 

手の拭き方も、年長児が教えてくれました。

「もう濡れてるところ、ないかな~??」

 

お茶の準備も自分でします。

小さいやかんから自分のコップへ注ぎます。

この時の手首の動きは、室内活動の「空け移し」の動きとよく似ています。

自分で選んだ「しごと」は、生活の中の様々な場面につながっていますね。

「はじめてだったけれど、じょうずにできたよ!」

隣りでお兄さんも見守ってくれました。

 

 

さて、いよいよいただきます!!

その前に・・・先生が「お祈り」と教えてくれました。

 

「神様、今日もおいしいお弁当をありがとうございます。お食事のない人も、食べられるようにしてください・・・」

 

 

「先生、ご飯が食べられない人もいるの?」

はじめてしたお祈りの意味を考え、新たな気づきがあった子もいました。

食事を頂けることに感謝する気持ちをもてたらと思います。

 

 

「もぐもぐ・・・おいしい~!☆」

おうちの方の心のこもった弁当の味は格別ですね!

あっという間に食べ、

 

「からっぽになったよ!!」

とにっこり笑顔。

 

食後の歯磨きもしっかりしました。

ごしごしごし・・・・

 

歯磨きの後は、片付けです。

ここでも、年長児が難しいところを手伝っていました。

「おねえちゃんが、袋を持ってるね。ここに弁当箱を入れるよ。」

弁当箱や歯ブラシを片付けた後は、机の上も掃除しました。

食べこぼしは「おこぼしの紙」に包んで捨てます。

「あっ!こんなところにも!!」

雑巾で拭いたら・・・

次の人のために、雑巾を洗って干しました。

これで、片付けは終わりです。

「はぁ~・・・おいしかった★」とすてきな感想も聞こえてきました。

 

お家の方が自分の為に作ってくれた弁当を、自分の力で準備して、片付けまでやり遂げた年少児。

きっと弁当を食べることもさることながら、「自分でできた」ことも嬉しかったのではないかなと思います。

これからも、たくさん食べて、大きくなりましょうね!

 

カテゴリー

アーカイブ